2014/06/22

もっと知って 北本高校を!!「公立高校説明会」

主催は北本高校ながら、北本高校の説明というより広く公立高校について情報提供する場、として開催するようになって2年目だそうです。

とメモを辿りつつ書き始め、講演された梅野先生が最初に紹介されたブログをチェックしたら早速Upされていました。まずはそちらをご参照ください。

UPテストの理事長ブログ 講演会「なぜ公立高校が選ばれるのか」

いくつか補足させていただくと、、、

  • 公立高校の「学費の安さ」とは、「公費負担」の割合が高いことにより「自己負担」が低くなっている、ということ。公立高校の教育が安っぽいものである、ということでは決してなく、私立だろうが公立だろうが、生徒一人当たりにかけている教育費に大きな差があるわけではない。
  • 農業、工業、商業、家政、看護、体育、芸術などの多彩な学科は、普通科に比べて施設等にコストがかかるため、私立が手を出せない領域でもある。そこを提供しているところにも公立高校の意義がある。

とも仰っていました。「入試についての若干のアドバイス」については、、、

  • 学力検査(5教科500点), 調査書(400点), 面接(100点)の合計点で決まり、内訳は問われない。とにかく伸ばせるところを伸ばす、ということが入試の合否という観点では重要。
  • 面接(100点)は、学力検査の1教科分に相当するので侮れない。個別相談をたくさんして、高校の先生と話しをすることに慣れておくと良い。

というあたりでしょうか。

講演のあとは北本高校の紹介。まずは6人のブラスバンド演奏をバックに、男子12人女子3名の校歌プロジェクトによる校歌披露。続いて、PC科学部が作成した学校紹介ビデオの放映。その後、教頭先生がプレゼンテーション・スライドを使って説明していきます。

  • 創立40周年を迎え、10,000人以上の卒業生を輩出
  • 北本駅から「わずか1.9km」に立地し、田園風景が広がる落ち着いた学習環境
  • まじめに3年間頑張る生徒を全力でサポート

あたりを概要として、カリキュラムの特色や部活動、学内行事、地域との交流などを紹介されていました。

自分は、もう数十年前に、時計塔のある校舎を外から眺めて心惹かれ、自由な校風で制服がない、ということも気に入って志望する高校を決めましたが、今は事前に色々と見学したり相談できたりするのですね。中学生の皆さんにはぜひ好い選択をして欲しいです。

そして、北本高校の皆さん、どうぞよろしくお願いします。